スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

カクバリズムpresents
"下北沢インディーファンクラブ前夜祭"
2010.06.26(sat)@FEVER(東京・新代田)
open 18:30 / start 19:00
出演:
neco眠る
DODDODO
オシリペンペンズ
ワッツーシゾンビ
ostooandell
and more!
DJ:
タカラダミチノブ
カクバリワタル
and more!
TICKET
前売 2000円 / 当日 2300円(共にDrink代別)
下北沢インディーファンクラブのチケットお持ちの方は1000円(Drink代別)!
FEVERで翌日のリストバンドと引き換えできます。
26日は装着しないで見せてもらえば良いです。
翌日27日からリストバンドをお付けください。
前売りメール予約
ticket@kakubarhythm.com
イベント名、お名前、枚数を明記の上メールください。
チケット予約は即日開始します。
INFORMATIONS
下北沢インディーファンクラブ
2010.06.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | EVENT
Michael Jackson Night
2010.06.25(fri)@Solfa(東京・中目黒)
OPEN. 22:00 DOOR. 3000/1D
DJ:
箭内健一
Ryo Kawahara
タカラダミチノブ
PERFORMER:
PINO(ALMA)
VJ:
watanabe nao
2010.06.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | EVENT
nenoto
2010.06.23(wed)@cafe & diner スタジオ(東京・渋谷)
23:30-
Charge Free (1st drink \1000)
DJ:
風祭堅太
タカラダミチノブ
Feat:
DJ KEKKE(BPM)
&
nakam
2010.06.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | EVENT
!!! ~HEY MR.MELODY Presents CHOUJA-MACHI SATURDAY MORNING release party~ in OSAKA
2010.06.19(sat)@club STOMP(大阪・心斎橋)
open/ 21:00 / Close/ 5:00
Adv/2000yen w1d
flyer/2500yen w1d
adm/3000yen w1d
GUEST : DJ
ミスターメロディー(PAN PACIFIC PLAYA)
YAKENOHARA
タカラダミチノブ
DJ:
CE$
OKADADA
sick&madd.tax
FOOR:
AROA
2010.06.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | EVENT
!!! ~HEY MR.MELODY Presents CHOUJA-MACHI SATURDAY MORNING release party~
2010.6.18(Fri)@cafe domina(名古屋・栄)
21:00start
adv.2000yen / door.2500yen
[GUEST DJ]
Mr. MELODY (PAN PACIFIC PLAYA)
YAKENOHARA
タカラダミチノブ
[DJ]
ATTAME
AKIRA
kim morrison
SWZ
2010.06.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | EVENT
ラ・キャラバン・パス ジャパンツアー2010
~プレシュティ村へようこそ!サシャ・モナ夫妻より~
2010.06.17(thu)@渋谷CLUB QUATTRO(東京・渋谷)
開場 / 開演 18:30 / 18:30
前売り ¥3,500 / 当日 ¥4,000 (各D別)
チケット一般発売日 4/24(土)
e+ / チケットぴあ / ローソン / 会場 / 東京日仏学院
LIVE:
La Caravane Passe <ラ・キャラバン・パス>
ちんどんブラス金魚
Bellydancers
DJ:
タカラダミチノブ
Cyril Coppini
お問い合わせ:
渋谷クラブクアトロ / 03-3477-8750
90年代のフランスロックシーンを代表したバンドといえば、manu chao(マヌ・チャオ)が率いていたマノ・ネグラだが、00年代を代表するのは間違いなくこのLa Caravane Passe(ラ・キャラバン・パス)です。東ヨーロッパの伝統音楽とスペインの音楽のエスプリとフランスのロックのエネルギーをミックスすることで、バルカン・ミュージックとフレンチ・ロックの中間という独自のスタイルを作り出し、誰も聞いたことない言語、空想の村、派手な衣装にどこか怪しいペテン師風装いなど、憎めないユーモアのセンスも抜群だ。5人のメンバーから飛び出す音楽はロックをベースに、ジプシー、クレズマー、シャンソン、ラップ、ダブなどに乗せて複数の言語による賑やかで楽しい楽曲が満載。
詳細:東京日仏学院
クラブクアトロ特設ページ:http://www.club-quattro.com/caravane/
2010.06.17 | | コメント(0) | トラックバック(0) | EVENT
HONCHO SOUND Vol.17
DJ YOGURT / DRIVIN' TO SEASIDE
HONCHO SOUND / HSM-017 / 2010.06.16 Release!!!
HONCHO SOUND最新作は今年の夏を先取り、
DJ YOGURTによる海までのスウィートな極楽道中記!!!
HONCHO SOUND 2010年、ジメジメの梅雨真っ盛りな6月のニューリリース、夏に先駆けた、DJ YOGURTによるメロウで極上スウィートなミックスが登場!気になるアノ娘との海へのドライブに持っていくもよし、茹だる夏の暑い通勤・通学時間の清涼剤として聴くもよし。この夏大活躍の1枚になる事間違いなしの名盤が完成しました!
本作「DRIVIN' TO SEASIDE」はその名の通り、海に向かって、また海辺をドライブする時のBGMにぴったりな内容で、ソカ、レゲエ、ラヴァーズ、ソウル、R&B や、レイドバック感漂うオーガニック・サウンド、夕焼けロックなどをちりばめた、(ココナッツの香りが少し混ざった)海のにおいがプンプン、思わず口元も緩む、甘い、甘いミックスとなっております。
しかしながら、ただ甘いだけでは無いのがこのミックス。海へと向かう中、長いトンネルをくぐるかのようなビートダウン・テクノ、スローなイーヴン・キックのパートを挟み、いやらしいほど焦らされながらも、海への気持ちがズンズン高まる展開で、DJとしての構成力を見事に発揮。何度でもプレイバックしてしまいそうな心地よいグルーヴを作り上げています。
マスタリングはKLFへのオマージュ作、[Chill Out]も好評のDJ YOGURT&KOYAS PRODUCTIONでの相棒、KOYAS氏が担当。ジャケットは前作[ALTZ/Funk Do Wap] も手がけたイベント集団"POW WOW" のメンバーQOTAROOが担当。透明感のあるキラキラなジャケットに仕上がっている上、今回は特別にケースも夏仕様のクリア・ケースとなっております!
◎DJ YOGURT (Upset Recordings)
93年から08年まで15年間、シスコテクノ店等のコアな音楽ファンに愛されるレコード店でバイヤー勤務していた経験と知識を生かし、05年以後は毎週末のように各地でDJ をおこない、平日は楽曲制作の相方Koyasと作曲する日々を送っている。
96年にDJ を開始して、98年には音楽製作ユニットUpsets と自身のレーベルUpset Recを始動後は、作品を年に1 ~ 2 枚ペースで毎年リリース。
リリースする作品は、ピークタイムのダンスフロアを揺るがす強烈なグルーヴの曲から、 夜眠る時に聴くタイプのアンビエントまで、その作風の幅広さと奥の深さが多くの人達に驚嘆されている。
共作やソロ作以外にRemix も多数手がけていて、曽我部恵一やDachambo、Tegwon、Nabowa 等の楽曲をRemix してそれぞれが12インチでリリースされ、EYE(BOREDOMES)、 光(BLAST HEAD)、ALTZ、DJ KENT(Force Of Nature)ら多くのDJ達がプレイしている。
09年には、JEBSKI&YOGURT の3枚目と4枚目の12インチと 初のアルバムをROSE RECORD から、 DJ YOGURT & KOYAS PRODUCTION がKLF/CHILL OUT に オマージュを捧げたアンビエントアルバムが リリース。
< DJ YOGURT Official Website: www.djyogurt.com >
2010.06.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | HONCHO SOUND
『ジョニー・B・グッジョブ~音楽を仕事にする人々~』
著/浜田淳
発行/カンゼン
1,680円(税込)
512ページ 並製
6月下旬発売
◆音楽稼業20種25人のインタビュー集
音楽教師、PA、舞台監督、イベンター、リペアマン、レーベル、ディストリビューター、音楽ライター、ミュージシャン、DJなどなど、あらゆる「音楽の仕事」に従事する人たちに対して、その仕事や生活について根掘り葉掘り聞き込んだノンフィクションです。
一日の大部分を占める、つまり人生そのものといっても過言ではない「仕事」というトピックを通して市井の人々の人生観を垣間見る、という意味では、本書は単純に業務内容を紹介した本では終わりません。本書を読むことは、清も濁も幸も不幸もすべて飲み込んだ、つまり社会そのものを覗き見る体験となることをお約束します。
とはいえ、音楽業界への就職や転職のためのハウツーとしても、ちまたにあふれる「実用書」「ガイドブック」よりも、図らずも役に立つ内容になっています。
本書は恐縮ながら、スタッズ・ターケル『仕事!』、リャオ・イウ『中国低層訪談録』やフレデリック・ワイズマンの諸作などに代表される、いわゆる「ただの人」の言葉こそ読むに値するとした考えのうえに成り立っている本です。
メディアがいまわの際にどれだけストリップショーに励もうとも、なんの制約も持たない彼ら「市井の人々」の「素」の声の魅力にはとうてい追いつけないのではないでしょうか。
2010.06.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | MEMO
USTREAMの番組表を作っているブログがありました。
USTREAM-Channel-
http://ustreamchannel.blog106.fc2.com/
自分で登録した番組が表になってくれるようなサイトができたら
今後もっと便利になってきそうですね。
2010.06.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | MEMO
THE ART HOTEL NEST TOKYO 001
2010.6.12(sat)@TABLOID(東京・日の出)
OPEN 17:00 / START 18:00
ADM. 1500Yen
Installation/空間デザイン:
谷尻誠(SUPPOSE DESIGN OFFICE)
show/ファッションショー/exhibition/展示会:
writtenaferwards
ここのがっこう × driff「公開授業」
ART HOTEL NEST TOKYO オ-プニング・パーティー
DJ:
e-mura
タカラダミチノブ
and more...
主催: 株式会社ソウルプラネット
後援: 産経新聞社
協力:
株式会社リビタ
株式会社シンクグリーンプロデュース
アッシュ・ペー・フランス株式会社(PR01.)
株式会社イーストオーディオ
株式会社金子繁孝事務所
グラフィカ株式会社
KOANA株式会社
SUPPOSE DESIGN OFFICE
株式会社 and.
資生堂ビューティークリエーション研究所
NPO法人ドリフターズ・インターナショナル
INFORMATIONS:
http://nesttokyo.com/
2010.06.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | EVENT
HEY MR.MELODY Vol.98
タカラダミチノブ&菱沼彩子バースデーBASH
2010.06.11(fri)@Bar MOVE(横浜・長者町)
23:30-
\1000(1D) / 26時まで入場無料!
GUEST DJ:
Roger Yamaha
DJ Senorina
DJ:
ミスターメロディー
YAKENOHARA
タカラダミチノブ
2010.06.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | EVENT
先日木曜は、都内某所のDAEDWAX"STUDEO"からV.I.I.M stream 002のオンエア。
DJはBLACKSMOKER/THINK TANKからYAZI、LIVEは櫻井響、
VJはKLEPTOMANIACとROKAPENISによるPENFUXXXという事で、
めちゃくちゃ楽しみにしてたのですが、
実際やってみるとそれぞれ予想以上の素晴らしいプレイ。
リアルタイムの書き込みでも評判いい感じで、スタジオに居てて
かなり楽しませてもらいましたっ。
で、いつもは録画して残す事はしてないのですが、
今回は例外でとりあえず録画してみたそうです。
(期間限定かもしれませんが)以下で見られるので
当日ご覧いただいていないけど興味あるという方は是非!
http://www.ustream.tv/recorded/7411802
残念ながらPENFUXXXの映像は残ってないのですが、
これだけでもなかなか良い感じになっています。
終わった後にみんなで話していたら、
今回参加のDJ YAZI、櫻井響、KLEPTOMANIAC、ROKAPENIS、ついでに私、
図らずも全員6月生まれという事が発覚!
あーら何とも奇遇なガイダンス。
で、来週のラインナップは先月末に発売された12inchも素晴らしかった
INNER SCIENCEのDJとMasato TSUTSUIによるVJでお送りします。
是非チェックお願いしますー。
http://www.viimproject.com/
2010.06.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | DIALY
« | ホーム | »
Author:タカラダミチノブ
*The JavaScript is invalid.