スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2015.07.30 schedule更新
Release News===============================================
V.A. "HEY MR.MELODY 10TH ANNIVERSARY RECORD"
2012年で10周年を迎えたHEY MR.MELODYの豪華特典付き7インチ!
TIME PATROL / JET SET / TPR-003 / 2012.11月発売
Other News=================================================
DJ Schedule================================================
8月
2015.08.02(sun)[チャンミカとOPG〜スチールパンの夜〜meets Juana de arco〜]@OASIS(葉山・森戸海岸) / 15:00-
2015.08.09(sun)[LEF!!! YOKOHAMA!!! x HEY MR.MELODY]@Bar MOVE(横浜・長者町) / 15:00-
===========================================================
過去のお知らせ・スケジュールは追記に掲載しています。
ツイート
2016.06.01 | | コメント(0) | トラックバック(0) | OTHER
いくつかSoundcloudにアップしてあるものでDLできるものをまとめておきます。
JungleよりのFootwork Jungle
夏に作ったエディット
去年の年末に作ったMIX
2014.10.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | OTHER
今さらですがFaceBookを始めました。
こちらでもどぞよろしくお願いします。
FaceBook
2013.08.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | OTHER
衛生デジタル放送「スカパー!」によるデジタルラジオ放送「STAR digio」。
その中でのKEMURI PRODUCTIONが監修する邦楽ヒップホップ&レゲエ番組「Delicious Sounds」で8月より一部選曲を担当させていただく事になりました。
チャンネルは416ch。
自分が担当しているのは邦楽レゲエで、毎月第2、第4、(ある場合は)第5週の月曜日に4サイクル流れます。
他にもKEMURI PRODUCTIONのボス、DJ YASさんはもちろん、煙プロのみなさん、wenod recordsさん等のセレクター陣が参加。
なお、第5週はニューリリースでのセレクトになりますので、邦楽レゲエやヒップホップのリリース情報などあったら是非教えてください。
ちなみに8月の新譜セレクトではHEAVY MANNERSやMIC JACK PRODUCTION、ZEN-LA-ROCK feat.鎮座DOPENESSなんかも流れる予定。
楽曲リストなども順次公開されていきますので、詳しくはSTAR digioオフィシャルサイトでチェックしてみてください。
www.stardigio.com
2011.07.05 | | コメント(0) | トラックバック(0) | OTHER
HEY MR.MELODY
毎月第2金曜日 @Bar MOVE(横浜・長者町) TEL:045-243-0999
横浜市中区長者町7-114 HDイセザキビル 4F
23:30 START ¥1000 / 1DRINK (25時まで入場無料)
[2011 SCHEDULE]
01.14 / 02.11 / 03.11 / 04.15 / 05.13-9周年!!!- / 06.10
07.08 / 08.12 / 09.09 / 10.14 / 11.11 / 12.09
※4月のみ第3金曜です!
Regular DJ
ミスターメロディー
YAKENOHARA
タカラダミチノブ
+ GUEST DJ , GUEST LIVE
HEY MR.MELODY BLOG : http://heymr.exblog.jp/
今年も出来ました、HEY MR.MELODY年間スケジュール・フライヤー。
アートワークはもちろん菱沼彩子画伯!
9年目のHMMもよろしくお願いします!!!
2011.01.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | OTHER
今回自分は関係ないんですが、本日京都METROでは夕方からSECOND ROYALとHOMESICKの濃厚な一夜が送られるようです。
夜の部ではYAKENOHARA、LUVRAW&BTB、Mr.MELODY、Dorianなどお馴染みの皆さんが出演するそうなので、京都~関西周辺にお住まいの方は是非。
と、勝手に宣伝するついでに自分も気分は京都。
ちゅう事で京都にちなんだ音楽をば(イベントの内容とは全く関係ありません)。
お座敷小唄、加茂川ブルースなど、横浜と同じく、京都もご当地ソングといった曲が数多くあると思うのですが、個人的には断然これ、昭和のお雇い外国人(?)、ベンチャーズ作曲によるコロニアル歌謡とでも言いましょうか、1970年の渚ゆう子さんによる名曲「京都慕情」。
うーん、完璧。
普通のAメロ→Bメロ→サビっていう展開でなく、(ちあきなおみの喝采と同じように)基本はA→B→A'の流れで構成されながら、そのどちらもがサビになりうる印象的なメロディーにゴッソリ心を持っていかれます。
さらにエレキ・シタールが時代感出してていいですね。京都だってのに。
矢野顕子さん、EPOさんなどもカバーしてますが、やっぱり渚バージョンが最高だと思います。
自分もいつかはチャレンジしてみたい楽曲。
てな事でYouTube見ていたら、こんなカバーバージョンも発見。
初音ミクをはるかにしのぐ不安定なボーカルに完全にいきなり脱力。
歌のピッチもテンポも凄まじく危うい。。。しかもバックコーラスが虫声っ。
という事で、今宵の京都も楽しそうです◎
2010.11.19 | | コメント(0) | トラックバック(0) | OTHER
2002年5月、HEY MR.MELODYというパーティーが、
横浜・長者町Bar MOVEでスタート。
毎月第2金曜日というマンスリーで始まり、気付けばそれから100ヶ月。
年月にしたら8年3ヶ月。
始まった頃は22歳でしたが、時は経ちもうオッ30代。
子どもだったらもう小学校2年生。
いやはや、長い事やってきたな。。。
という事で、毎月毎月欠かさず開催されてきたこのパーティー、
今夜目出たく100回目という事になりました!
レギュラーはもちろんミスターメロディー、YAKENOHARA、タカラダミチノブ。
100回目のゲストは大阪からALTZさんを迎えております!
そして忘れちゃいけない、毎回フライヤーデザインは菱沼彩子、
マスターはコクブさん!
今回、100回記念ありがとうの感謝として、
恥ずかしながら私、タカラダのオマケMIX CD限定プレゼントもあります。
(今焼いてます。)
初っぱなからカッ飛ばしてまいりますので、
是非是非遊びに来てください!
2010.08.13 | | コメント(0) | トラックバック(0) | OTHER
5月に入り、にわかに暖かくなってきたので(?)ブログのデザインも衣替えしてみました。
それと先日、代官山UNITにて開催されたHennessy artistry presents Club Sessionsの
ダイジェスト映像と写真がイベントのサイトにアップされていました。
http://www.hennessy-artistry.jp/
明日は渋谷clubasiaでSHIRO THE GOODMAN presentsの"CLOWN'S CROWN"と
DJ YASさんなどが開催している"TIGHT"の合同イベントでDJさせていただきます。
TIGHTは普段第2金曜にやっていて、レギュラーがかぶってしまっているのですが、
今回は特別企画という事で参加できるので楽しみです!
豪華出演陣にくわえ、なんと今回はK-BOMB×Olive Oilによる666xxx PROJECTも登場。
今年始めに出た限定盤も素晴らしかったので期待大です。
2010.05.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | OTHER
毎年周年イベントで発売しているHEY MR.MELODY Tシャツ、
もちろん菱沼彩子画伯による描きおろしで今年も発売決定!
黒×黄、黄×黒、ミント×黄、ラベンダー×黒の全4色。
5月14日のHEY MR.MELODY 8周年で発売開始!
6月の名古屋、大阪ツアーでも販売させていただきます。
限定生産なのでお早めにっ!
2010.05.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | OTHER
先週はほとんど西日本にいて、webでの情報を全くと言っていいほど接種してなかった。
無いなら無いでいいのだけど、久しぶりにtwitterとか見てると
いろんな事が回転中なのだなと思った次第でございます。
そんな中みんなも注目してるのでしょうが、面白いのが始まりましたね。
http://www.dommune.com/
毎日凄いプログラムですが、10日にはMCが磯部涼、LIVE七尾旅人、
DJ YAKENOHARAでの「NU / UN PLUGGED LIVE SHOWCASE」があるそうです。
ele-king含め次のメディアの形、楽しみにしてます。
2010.03.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | OTHER
やってみたら楽しかったので調子に乗ってまた描いてしまいました。
ネタに困ったらこれでいこう。
ajo!
2010.02.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | OTHER
毎月第2金曜日、横浜Bar MOVEで2002年から開催中、
HEY MR.MELODYの2010年間フライヤーが出来上がりました。
アートワークはもちろん菱沼彩子画伯!
今回も素晴らしいっ!
もう2月ですがぼちぼち配り始めてますので是非チェックお願いします!
2010.02.03 | | コメント(0) | トラックバック(0) | OTHER
今日はRollin' Rollin'の12inch発売
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002XQTVVI/blsactcojp-22/
と
恵比寿Liquidroomでこれ!
DISC WAVE YOKOHAMA presents EBISU RECORD BAZARR!!!!!!!
ハマの老舗レコード・ショップ=DISC WAVE YOKOHAMA主催
で、ゆかりのDJ、ミュージシャン、ライター、著名人
が、レコード、CD、TAPE、DVD、VHS、書籍、洋服、帽子、
ポスター、機材、などなど、さまざまなグッズを持ち
寄ってのバザールをLIQUIDROOM 2階の奥の間=Time Out Cafe
& Dinerに併設されているギャラリー・スペースにて開 催!
店員がアノ人だったり、DJブース完備、ってこと でふらっと立ち寄ったDJの人がBGM係をしてたり、と、
特別な「夕方」のひとときをみなでシェアしませう。
カフェにてドリンク&フードの注文もできますよ~ ん。
出品/参加:
DISC WAVE YOKOHAMA、NOOLIO(PART2STYLE)、CRYSTAL(TRAKS BOYS)、
DJ KENTA(ZZ Production)、磯部涼(音楽ライター)、サ上とロ吉 with DRM CREW、
Pan Pacific Playa、コンピューマ、YASU2B(DISC SYSTEM)、
ROGER YAMAHA(TURNTABLE LAB TOKYO)、KZA(FORCE OF NATURE)、
T.Seki(Sound of Blackness)、OPPA-LA、SOULMAN and more!!
2010.1.20(wed) -22(fri) 15:00-22:00
at Time Out Café & Diner / Gallery Space(LIQUIDROOM 2F)
access→http://www.timeoutcafe.jp/info/index.html
入場無料
info
DISC WAVE YOKOHAMA http://discwave.ocnk.net/
Time Out Café & Diner 03-5774-0440 http://www.timeoutcafe.jp/
LIQUIDROOM 03-5464-0800 http://www.liquidroom.net/
2010.01.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | OTHER
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします!
2010年1月1日 横浜から
2010.01.01 | | コメント(0) | トラックバック(0) | OTHER
七尾旅人×やけのはら "Rollin’ Rollin’"が
9月28日付けオリコン・週間インディーズチャートで1位。
おめでとう!
2009.10.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | OTHER
Author:タカラダミチノブ
*The JavaScript is invalid.